-
単焦点レンズとは?ズームレンズとの違いを解説!
皆さんこんにちは! 熊本でyoutubeやポートレート、風景撮影をしてます蓮です!インスタはこちら! フォローもぜひお願いします! 今回は単焦点レンズについて書いていこうかと思います。レンズには大きく分けて2種類ありまして、それが単焦点レンズとズー... -
【阿蘇】杖立温泉鯉のぼりの夜のライトアップが最高でした!【おすすめスポット】
今回は熊本県阿蘇郡小国町にあります杖立温泉で毎年開催される鯉のぼり祭りに行ってきました! 鯉のぼり祭りといえば晴天の中気持ち良さそうに空を泳ぐ鯉のぼりが印象的かと思いますが、杖立温泉の鯉のぼり祭りはなんと夜のライトアップもやっているんです... -
【レビュー】1年間使ってみてわかったモーションエレメンツのメリットデメリット
今回は一年間使ってみてわかったモーションエレメンツ(MotionElements)のメリットデメリットを忖度なしで皆さんにお伝えしていこうと思います! 人によって使用用途が違ってきますので全ての人に同じ事が言えるわけではありませんが、私の場合結構気にな... -
プレミアプロで書き出し時にエラーが出たときの対処法
今回はいつも通りプレミアプロで動画編集していたらいきなり書き出し時にエラーが出まして、ちょっとつまづいたもののなんとか書き出しできるとこまでできたので書いておこうと思います。 違いはバージョンアップしたってだけ 今回思い当たる原因としては... -
SokaniのX180LEDライトを購入したので開封する!【レビュー】
今回はSokani(ソカニ)X180LEDライトという180wのビデオライトを購入したのでそれのレビューというか、他に全く記事がなかったので人柱となるべく購入した次第です。 この製品を購入する上での注意点として ・色温度が5600k固定・コードが短すぎて宙ぶら... -
【阿蘇】南阿蘇にある桜の名所、星空満点のサクラミチが綺麗すぎた!【天の川】
今回は熊本県にある阿蘇の高森町上色見という地区の桜の名所、サクラミチに行ってきました! 実はこの場所2021年の時にも行ってましてその時の様子はこちらの動画で紹介していますので雰囲気を知りたい方はこちらをみてみてください! https://youtu.be/qJ... -
【阿蘇】まるでジブリ…塩井社水源がめっちゃいいとこだった件
今回は熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある塩井社神社に行ってきました!ここ塩井社神社は2016年の4月に起こった熊本地震の影響で一度崩れ水も枯れ果ててしまったのだそうです。しかし地元民の方々の協力により今の綺麗な湧水地として復活したという素敵なエピソー... -
【体験談】初心者がいいカメラ買ったら人生変わった【a7III】
皆さんこんにちは、熊本でyoutubeやポートレート、風景撮影をしてます蓮です!インスタはこちら! フォローもぜひお願いします! 実は私は少し前までキャノンのKISS X5というかなり昔の初心者向け一眼レフを使っていました。しかしカメラにハマりはじめて... -
Sony Camera Driverが見当たらない件について
※少し内容が古くなっていたので2023年7月に更新しました 今回はソニーカメラドライバのインストール方法でつまづいてしまったので、今回はわざわざソニーさんに電話までして解決したソニーカメラドライバのインストール方法について書いていこうと思います... -
【2021年2月】梅が綺麗な谷尾崎梅林公園に行ってきた!
今回は梅がとても綺麗で有名な熊本県熊本市西区にある谷尾崎梅林公園に行ってまいりました!是非皆さんの参考になれば幸いです! https://www.youtube.com/watch?v=o0ewBm5kPss youtubeでも公開しています! 動画の撮影日が2/10だったので少しまだ咲き始め...