【無料LUT配布】LiitでiPhone動画の色味を爆上げする方法!

みなさんこんにちは坂本です!
みなさんはLut(簡単に雰囲気を変えられるフィルターみたいなのをご存知でしょうか?

Lutとは?

写真にかけるフィルターのように簡単に動画の雰囲気を変えることができるものです。

なんだか英語だし難しそう…って思ったそこのあなた。

安心してください。
実はLiitでとっても簡単に変更することができるので今回はその手順を説明しますね。

まだLiitのことをよく知らないって方はこちらの記事もぜひみて見てくださいね!

坂本蓮

無料のオリジナルLUTは一番下にリンクを貼ってますのでぜひダウンロードして使ってみてくださいね!

目次

LiitでLUTを適用させる方法

LUT適用前と適用後はこんな感じ!

だいぶん雰囲気変わりますね。

こんな感じで簡単に動画の色味を変えることができますよ♪

LUT適用の流れ

まずはLiitアプリを起動しましょう。
一番下の画像アイコンをタップしてLUTを適用させたい動画を選択しましょう。

好きな動画を選択したら以下のような画面になります。
下部にあるフィルターボタンをタップしましょう。

デフォルトでも色味を変更できるたくさんのフィルターが入ってます。
おすすめの横にあるインポートをタップしましょう。

このインポートの輸入というところからご自身でお持ちのLutを適用させることができます。
私はすでに3つのLutを適用させているのが確認できますね。

輸入ボタンを押すと一度に50個まで選択できますという画面が出てきます。
基本的には.cubeファイルをインポートすることがほとんどかと思います。

インポートしたLutは適用する強さを変更することができます。
強すぎるな、と思ったらこちらを触って変更しましょう。

動画ができたら右上の保存ボタンで書き出しましょう。
保存下の1080p/高のところで解像度やビットレートの保存形式を変更できます。
基本的にはそのままで大丈夫です。

このまま保存ボタンを押すと書き出し完了です。
簡単でしょ?

無料オリジナルLUTプレゼント!

書き出す方法はわかったけど肝心のLUTってどこからダウンロードすればいいかわからない!
という方も多いと思うので私が作ったLUTを無料で配布いたします!

ダウンロードはこちら!

文字列がバーっと表示されますが気にせず右上のダウンロードボタンからがダウンロードできます。
blusky.cubeという名前のファイルです。

iphoneでダウンロードするとファイルに保存されます。
ダウンロードができたら上記の流れと同じ要領で適用させてみてください。

青の色味が大きく変わっているので青空などが写っているとより変化がわかりやすいかもしれません。
(気軽に試せることを想定しているので普段通りの動画にそのまま適用させてOKです!)

私の適用させてみた動画がこちら!

結構雰囲気変わりますよね!

ちなみにですがもちろん後から人気のフレームやフィルターつけたりもできます。

自分のLutを書き出すことも

なんとLiitでは自分で作った色味をLutとして書き出す機能もあります。

有料にはなりますが全部のフィルターなども込み込みで年間1000円、もしくは一括2500円なのでとてもお求めやすい価格となってます。


ぜひLiitで自分だけのオリジナルLutを作ってみてくださいね!

  • URLをコピーしました!
目次