今回は出来立てホヤホヤ熊本の新スポット、熊本屋台村に行ってきたのでその様子をお届けしたいと思います!
熊本屋台村とは?
熊本を代表する飲食店やアンテナショップが全17店と、多目的イベントスペース≒SDGs広場とが融合した、これまでに無かった新たな“食と遊びのランドマーク”がこの春、上通り近傍に誕生します。
https://kumamoto-yataimura.com/
とのことで詳細は公式サイトをご覧ください(ぶん投げ)
屋台村という名前の通りとても賑やかでワイワイしているような雰囲気が実際に行ってみても印象強く残っています。
それでは早速雰囲気を見ていきましょう!
屋台村の雰囲気を紹介!
まずは動画をどうぞ
今日は今話題の屋台村に行ってきましたよー!いつもは人多すぎて人数規制入るほど人気らしいですが平日というのもあってすぐ入れました😎
— 坂本 蓮/Ren Sakamoto (@hasu_s0119) June 6, 2022
にしてもこの賑わいすごいですね😂 pic.twitter.com/AhgG2dJKpG
この日は普通の平日だったんですがそれでもこの賑わい!いいですねー!
それでは写真で見ていきましょう!
入り口はこんな感じ!
両端とも入り口には立派な門でお出迎えしてくれるのでとてもわかりやすいです。
また警備員の方がコロナ対策で熱を測ったりとしっかり対策されていました。
しかも入場特典?として屋台村のうちわまで貰えちゃいました。
デザインもシンプルで使いやすいので記念にちょうどいいですね。
数に限りがあるみたいなので欲しい方はお早めに!
それでは中に入ったところを一気に見ていきましょう!
どうでしょうか?
見てるだけでも何やらワイワイガヤガヤとした雰囲気が伝わってくるのではないでしょうか?
このお祭りのような感じ、いいですね…笑
公式からの抜粋ですが
ここを人が往来して両側に建ち並ぶ様々なジャンルの店を回遊しながらグルメや地酒を楽しむ横丁スタイル。全店にカウンターを配置し、江戸時代から続く「店主1:客8の伝統的な屋台の法則」を採用。レトロな風情が漂う屋台街を現代に蘇らせます。
https://kumamoto-yataimura.com/
とのことで江戸時代にタイムスリップしたかのような体験までできちゃうみたい。
こちらはなんと球磨焼酎ためし酒という名前で全27種の球磨焼酎を楽しめるというものみたいです。なんだこれは、お酒をあまり飲まない私もついつい飲みたくなるような気軽さがありますね…笑
1杯100円からためし酒ができるそうで気に入ったら熊本屋台村内のショップ「La・quint(6月中旬オープン予定)」で購入できるそうです。
さらにはこんなものも。
知ってる方もいるかもしれませんが、ケーキ缶です。ケーキが瓶詰めされていてそれが自販機で売られているという珍しいやつ。これも見かけたらついつい買いたくなっちゃいますねw
インスタ映え間違いなしです。
まとめ
今回は熊本に新しくできた新スポット、熊本屋台村に行ってみたのですがいかがだったでしょうか?
コロナでなかなかこういうワイワイしたところに行くこともなくなっていたかと思いますが、やっぱりたまにはこうやって賑わいのある場所に足を運ぶと懐かしい気持ちになるというか、不思議と元気をもらえます。
鶴屋の通り沿いにあるのでフラッと立ち寄ってみるのもおすすめですね。
超おすすめです、ぜひ行ってみてください!